
どうも、ボンです!
キャンプ歴5年の自然と日本酒を愛す男です。
本日は紹介するのはランタンハンガーです。

普通のステンレスのハンガーは飽きましたねぇ

ご安心を
ステンレスじゃないですよ

アイアンですかねぇ

アイアンでもないですよ

…そんなわけ。。


純銅です!
そう、本日紹介するのは純銅のランタンハンガーです。
パッと見、真鍮に見えますが、セラーに何度か確認して銅という事だったので、銅で間違いないでしょう。
ただ、見た目はほぼ真鍮です。
最初に結論ですが、レトロ・銅・真鍮・経年劣化etc…が好きな方にはマジでおすすめのランタンハンガーです。
BASEで販売中なので、もしよかったら訪問してみてください。

- ランタンハンガーを検討中
- 普通のランタンハンガーは飽きた
- レトロなギアが好き
- 銅や真鍮の色合いが好き
では、いってみましょう!
純銅ランタンハンガーのスペック

【サイズ】※画像参照
【本体重量】約2.4kg
【材質】銅
【セット内容】支柱×2、短フック×1、長フック(アロー型)×1

セット内容
次に、セット内容見ていきましょう。
支柱

まずは、支柱部分の紹介です。
セットには2本入っています。
長さは約100cm、重量は約715g/本です。
短フック

次に、短い方のフックです。
セットには1本入っています。
長さは約17cm、重量は約205gです。
長フック(アロー型)

最後に、長いアロー型のフックです。
セットには1本入っています。
長さは約80cm、重量は約726gです。
以上、3種類4点セットがセットになっています。
銅製、恐るべしカッコよさ
単刀直入に、このランタンハンガーかなりカッコいいです。
自然との相性
実際に設営の感じを見ていきましょう。






どうでしょう?
ブラックギアは裏切らないという絶対的な自信がある私ですが、、、
普通に飽きてきた方多いんじゃないですか??
流行りの形状ではあるものの、銅製のランタンハンガーを使っている人は少ないんじゃないでしょうか?
色ムラや変色具合がレトロ


見た目はほぼ真鍮です。
そして、この塗装やメッキでは出せない、変色や色ムラがレトロな感じを演出してくれるんですよね。
伝わる方には伝わってくれると思います。笑
私の場合アイアンも、錆びてからが真骨頂だと思ってますからね。笑
好きじゃない人からするとゴミと思われてしまうかもしれませんが、
やっぱり
”それっぽい物”
と
”本物”
とでは雰囲気や重厚感が違いますよね。
武器になる

そして極め付けは、武器になる事でしょう。
支柱の先端はこんなにも鋭利に。
熊との遭遇や、急なアサシンからの奇襲にも対処できます。
護身用にもマストアイテムですね。
結論、銅・真鍮好きの方にはおすすめ
恐らく、レトロなギアが好きで銅や真鍮好きの方には間違いなくヒットするランタンハンガーだと思います。
私の場合、現地で木を使ってランタンハンガーを作る事が多かったので、市販のランタンハンガーはあまり使わない主義だったんですが、最近ファミキャン用にと思って探し始めて今回のランタンハンガーに行きつきました。
ひとめぼれですね。
やっぱりこのランタンハンガーの良い所は、レトロな色味です。

良く言えばレトロ、悪く言えばこの雑な感じがなんとも言えない良さを演出してくれます。
金ピカツルテカなモダンギアが好きな方には理解いただけないでしょう。
理解できる方、お待ちしております。

まとめ
以上、純銅のランタンハンガーの紹介でした。
- セット内容は支柱×2、短フック×1、長フック×1
- 銅製で真鍮のような見た目
- レトロで色味が最高にカッコいい
- 普通のランタンハンガーに飽きた方向け
いかがでしたでしょうか?
好きな人は好きなギアでしょう。
私と同じ物好きな方、おまちしております。笑
以上、素敵なキャンプライフを。
コメント